ローズS(G2)(9/14)&セントライト記念(G2)(9/15)
再度、みなさん、こんにちは。
本日(13日)午前現在の段階ですので
いつも以上に参考程度でお願いします。
本日の注目馬☆推薦馬はアップしております。
・阪神11レース(9/14) ローズステークス(G2)(牝)
13日午前段階
過去、中京や阪神開催でコロコロ変わって、今年は阪神開催。
オークス組が強く、春の勢いのままラスト一冠への勝負舞台。
ここはやはり、オークス馬のカムニャック。
スローのオークスでは上がり勝負もなんのその、
やや後方から一気に脚を伸ばしてアタマ差での制覇。
前々走でも上がり勝負をモノにしており、
今回もペースが遅くなりそうで、
長くいい脚を使えるのは歓迎だろう。期待はできそう。
そのオークスで4着だったパラディレーヌ。
距離が長い感じもあったがオークスの健闘ぶりと、
距離短縮で射程圏内とみる。
そしてチェルビアット。
桜花賞6着と健闘後、NHKマイルCでは12番人気ながら、3着。
追い出しが遅くなった直線で最後に瞬発力を見せた。
あの瞬発力なら距離延長も問題なさそうで、今回も。
あとはハナにこだわるが、すんなり行けそうなミッキージュエリー。
1勝馬でも牝馬限定なら使える鬼脚のミッキーマドンナ。
穴とすればこの馬でしょう。
ここは距離延長でも瞬発力生かせそうなチェルビアットをあげたい。
08 チェルビアット
11 カムニャック
05 パラディレーヌ
参考買い目
馬連
8→1、2、4、5、7、11、14、16
馬単
8→4
8⇔5
8⇔7
8⇔11
ワイド
8→4、5、7、11、16
三連複
1着 8
2着 5、11
3着 1、2、4、5、7、11、14、16
三連単
1着 8
2着 4、5、7、11
3着 2、4、5、7、11、14、16
・中山11レース(9/15) 朝日杯セントライト記念(G2)
13日午前段階
こちらも最後の一冠、菊花賞へ向けての大事なレース。
過去見ても人気決着で、実力馬が上位と強い。
配当的に吟味はないが、本番へのどのようなレースになるか楽しみ。
前走はダービー組が圧倒的だが、ラジオNIKKEI賞組が注意。
ここはやはり皐月賞馬、ミュージアムマイル。
皐月賞では中団よりペースが上がった直線前より外から進出し、
鋭い末脚を披露し、圧倒的1番人気のクロワデュノールを
追い比べで制した。
続くダービーではやや後方の位置になり、ペースが上がった直線で、
皐月賞同様末脚に賭けたが伸びきれず6着が精一杯だった。
位置取りも後方すぎたのもあるが、瞬発力がある馬なので、
中山のコースがあってるよう。
ここは能力からして負けれない。
次はピックデムッシュ。
まだ2勝馬で、勝ちきれないが、先行力を武器に、
スタミナ豊富で差し脚も持ち、コース、距離とも歓迎だろう。
メンバー強化だが、先行力は十分通用する能力はありそう。
同じく、2勝馬のビーオンザカバー。
この馬もスタミナ十分の差し脚を持ち、上がり勝負なら。
前走は後方すぎたが4着まで追い上げ、
すんなり前につければ逆転可能。
そして連対パーフェクトで、3連勝中で勢い乗るサクラファレル。
逃げの注文はありそうだが、これと行く馬がいないので、
流れに乗ればそのまま押し切るチャンスあり。
あとは条件上がりもタフさをこなし、キレ味あるリギーロ。
まだ未知だが、中山はあいそうなレッドバンデの瞬発力。
ここは先行馬に流れが向きそうで、ペースが上がっても
そうはバテない脚があるピックデムッシュをあげたい。
枠順発表前により、通常指数が出ないため、
参考買い目などはここでは見送ります。
本家、「more tune競馬」もよろしくお願いします!