サマーチャンピオン(JpnIII)【佐賀競馬】
みなさん、こんにちは。
明日(4日)は佐賀競馬でサマーチャンピオン(JpnIII)が行われます。
昨年は大荒れでしたが今年はどうでしょうか。
・佐賀11レース
サマーチャンピオン(JpnIII)
1400m ハンデ
JRAも含め、ダートの重賞のハンデ戦はそうはない。
それでも重い斤量背負ってもJRA勢は強力。
近年はやはりJRA勢が強いが、昨年は
兵庫のアラジンバローズが勝利するなど地方勢も奮闘。
佐賀のコースは内の砂が深いのが有名。
それだけにパワーがいる内を避けて外を選択するのも多い。
ペースもこれにより左右されるが上がり勝負が多く、
1400mでもスピードとタフさも必要。
配当的には昨年は三連単19万馬券など、
ここ3年では万馬券と高配当にありつけるか。
ここはやはりエンペラーワケアでしょうね。
根岸S、武蔵野Sを制し、今年のフェブラリーSでは
3番人気の支持だったが瞬発力の差が出たか6着。
その後は地方で連続3着と好調キープ。
ここも勝負でしょう。距離も味方。
以下は混戦の気配。拮抗してるか。
短距離でのスピードならヤマニンチェルキは負けてない。
前走もスピードの違いと、バテないタフさも見せて重賞勝利。
クロジシジョーもスピードと切れ味ある末脚を持つ。
前走も後方から一気に加速で勝利。
地方重賞でも連対経験ありで、ここも末脚生かせそう。
ただ、距離がどうか・・・
あとはやはり、昨年の勝ち馬のアラジンバローズ。
その後も安定しており、実績も十分。
再度、JRA勢を脅かすか。
展開がどうかだが、前走のようなためて加速パターンなら
台頭してもいいエコロクラージュも要注意。
ここは素直にエンペラーワケアをあげたい。
回収率重視の当社ですが・・・ここはすいません。
02 エンペラーワケア
07 アラジンバローズ
05 クロジシジョー
参考買い目
馬連
2→1、5、7、9
馬単
2⇔1
2⇔7
2⇔9
ワイド
2→1、5、7、8、9
三連複
1着 2
2着 5、7、9
3着 1、5、7、8、9
三連単
1着 2
2着 1、7、9
3着 1、5、7、9
さて、今年はどのような展開になるのでしょうか。
本家、「more tune競馬」もよろしくお願いします!