ケイアイセナが目指す先&【会員案内】
■□■□■□■□ キャンペーン案内! ■□■□■□■□
もう夏競馬ですね。
6月度も絶好調だった会員コースを、
7月度も優待キャンペーン募集します!!
さらなる回収率アップに向け、
一緒に勝ちを味わいましょう!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
みなさん、こんにちは。
日曜(13日)の函館で行われた巴賞。
1着のケイアイセナのレコード決着でした。
高速馬場、ハイペースもなんのその、
4コーナー手前で一気に加速して先頭へ。
最後は同じく直線で2番手に上がって猛追する
コントラポストが2着。
クビ差まで詰め寄られたが、ケイアイセナが振り切った。
ケイアイセナは3勝クラスを勝ち上がるのに苦労。
脚質的に、先行ポジションでペースに左右されやすい。
距離も1800を多く使っており、
追い比べ、上がり勝負はいいが瞬発力にやや欠けてる部分あるので、
力勝負ならと逃げか、前を見るレースが得意。
昨年10月にようやく3勝クラス卒業し、
その後OP特別でもチグハグ。
巴賞では前の2頭が飛ばしてたのもあるが、
控えて競馬ができ、その後もバテることなく
しっかりした末脚を披露し、価値ある勝利とも言える。
当方のデータベースでも、指数は95を連発で超えており、
特に、昨年の10月の卒業した3勝クラスでは、
重賞並みの数字を出しており、
コンスタントに95を超え、
巴賞では、期待値が140%以上で堂々の軸馬認定だった。
ちなみに2着のコントラポストも強い馬。
指数も95を超え、期待値では133%と、
先のケイアイセナとで2頭独占で、
1点勝負が可能だった。
ムラがあるかもしれないが、距離も2000はちょい長いかな・・・
それでも、今後のケイアイセナは要注意か。
ちなみにちなみに・・・
1800と言えば、ムービースターを思い出す・・・(古すぎ!!!)
本家、「more tune競馬」もよろしくお願いします!