2025年4月5日(土)注目馬☆推薦馬&参考買い目
みなさん、こんにちは。
さてさて、GIレースも本番開幕。
楽しみですね。
レースもそうですが、馬券もビシッと的中したいものです。
当方も独自理論、データを曲げず、
攻めていきます。
今日も少しだけですが、ブログ予想アップしておきます。
参考になればと思います。
<4月5日(土)注目馬☆推薦馬>
<各リンク先の見方>
山→中山
阪→阪神
名→中京
馬→馬連
ワ→ワイド
三複→三連複
三単→三連単
レース名の横に、総合指数1位、2位記載か、
もしくは、軸、注、ヒモの番号掲載。
買い目は、馬連、ワイドは軸→流し。
三連複、三連単は、1着→2着→3着フォーメーション
<注目馬&推薦馬、参考買い目の注意>
このブログでの掲載する馬名などは、
当社の独自データを使用しておりますが、当日指数ではなく、
前日のデータベースを使用しております。
前日のデータベースで、当日予想よりは、
的中率、回収率は落ちますが、精度は一定を保っており、
みなさまの予想の参考になればと思います。
参考買い目は、文字通り、参考程度でお願いします。
総合指数の掲載がある時は前日段階です。
当日のオッズなどからの補正値がなく、正確な指数ではありませんが、
前日段階でも十分に発揮でき、当日の指数と同じく、
独自データによるオリジナル指数で予想をアップしております。
参考までに届ければと思います。
激走指数の馬は、総合指数で5位以下、もしくは軸、相手対象外圏内だが、
過去にコース、距離などで、高い指数をマークし、主に人気薄で連対している馬、
かつ、前日、当日でオッズが高い馬が対象候補。
今走も人気薄での激走に注意が必要。
本来は、会員様には、上位5位まで掲載しており、
独自のオリジナル指数、予想につながり、
このブログ予想でも、回収率にこだわっておりますので、
参考になればと思います。
参考買い目にある、馬名の掲載は、総合指数の上位馬で、
前日段階と言えども、1着、連対能力がある馬名を掲載。
会員様は当日の総合指数の予想になりますので、
ブログ予想とは異なる場合がありますので、
必ず、配信内容か、会員専用ページをご覧ください。
各リンク先にある買い目などは、当日のみ見れます。
翌日には見れなくなるのでご了承ください。
・中山10レース 千葉日報杯
08 ショウナンカブト
05 アラレタバシル
●激走指数
12 バニシングポイント
参考買い目
馬連
8→5、6、7、9、12、13、14、15
ワイド
8→5、6、12、13、14、15
三連複
1着 8
2着 5、14、15
3着 5、6、7、9、12、13、14、15
三連単
1着 8
2着 5、7、12、14、15
3着 5、6、7、11、12、14、15
・中山11レース ダービー卿チャレンジT (G3)
恒例のハンデ戦のマイル。波乱含みで今年もすんなりいきそうにもない。
トップハンデは苦戦。さらに1番人気も苦戦。
オッズ的には毎年開きがなく、混戦模様。
まずはトロヴァトーレか。マイルでは連を外さず、適正能力は高い。
前走も早めに仕掛けて勝利。最後まで衰えない脚が武器で、
重賞は未勝利だが、この距離なら差し脚勝負は歓迎でチャンス。
そしてロジリオン。
前走はやや控え、スロー展開も上がり勝負で発揮。
位置取りも控える方がよさそうで、瞬発力ある勝負に持ち込みたい。
大外と、トップハンデが気になるが、能力の高さで勝負。
あとは中山コース、マイルでは安定のタシット。
高い先行力と押し切る脚で勝負できる。
逃げ策でスピードが武器のアサカラキングも要注意。
穴では、すんなり前につければ押し切ってもいいメイショウチタン。
成績は振るわないが、鋭い脚を持つマテンロウオリオンの一発か。
ここはコース適性、マイル、先行力でタシットを上げたい。
安定した走りで、スピード、高い先行能力で重賞でもやれそう。
10 タシット
02 トロヴァトーレ
14 ロジリオン
●激走指数
09 マテンロウオリオン
参考買い目
馬連
10→1、2、3、5、7、9、12、14
ワイド
10→1、2、5、7、9、14
三連複
1着 10
2着 1、2、14
3着 1、2、3、5、7、9、12、14
三連単
1着 10
2着 1、2、5、7、14
3着 1、2、5、7、9、12、14
・阪神10レース ポラリスステークス
02 ロードエクレール
09 コンクイスタ
11 テイエムリステット
参考買い目
馬連
2→☆☆☆☆☆
ワイド
2→☆☆☆☆☆
三連複
1着 2
2着 ☆☆☆☆☆
3着 ☆☆☆☆☆
三連単
1着 2
2着 ☆☆☆☆☆
3着 ☆☆☆☆☆
相手馬は下記のリンクより
サイト名をクリックで記載されてます。
馬連、ワイドとも相手の馬番
三連複は2着→3着のフォーメーション
三連単は2着→3着の馬番
・阪神11レース チャーチルダウンズカップ (G3)
昨年までのアーリントンCが前身。
意外と出世レースでもあり、NHKマイルへのステップになりやすい。
今年は少頭数だが、ペースは落ち着き、上がりの瞬発力勝負になりそう。
まずはランスオブカオスか。
重賞2戦連続3着。おしまいの勝負強さがあり、最後の脚は確実に伸びる。
前走も上がりの展開で、瞬発力を見せた。
まだ底なしだが、一瞬のキレ味なので、マイルがどうかが注意点か。
そしてワンモアスマイル。
中距離で戦ってきて前走マイルでも通用するところを見せた。
まだ1勝馬だが大負けせず、先行力を武器に最後までしっかりした末脚。
どちらかと言うと、長く脚を使うタイプなので、
マイルの瞬発力勝負がカギになりそう。
あとは鋭く伸びる差し脚は勝負できそうなアルテヴェローチェ。
安定感あり、早め先頭押し切るモンテシート。
穴では、まだ1勝馬だがここ2走の重賞では大きく負けておらず、
瞬発力の上がり勝負になれば一発あってもいいジーティーマンか。
ここは素直に、ランスオブカオスを上げたい。
先に記載したが、ここ2走は瞬発力勝負で来て、
より求められるマイルも今なら通用とみた。
07 ランスオブカオス
09 ワンモアスマイル
04 スリールミニョン
●激走指数
02 ジーティーマン
参考買い目
馬連
7→2、4、6、8、9、10、11
ワイド
7→2、4、6、9、11
三連複
1着 7
2着 6、9、11
3着 2、4、5、6、8、9、10、11
三連単
1着 7
2着 2、4、6、9、11
3着 2、4、6、8、9、11
・阪神12レース 2勝クラス
03 ワーズワース
15 ジャスパーバローズ
07 スズカコーズ
参考買い目
馬連
3→1、7、9、11、12、14、15、16
ワイド
3→7、9、12、14、15、16
三連複
1着 3
2着 7、9、14
3着 1、4、7、9、12、14、15、16
本日は以上です。
では、みなさん、よい1日を!!!
本家、「more tune競馬」もよろしくお願いします!
2025-04-05/09:10:40