ため息ばかり・・・【横浜FC】
引用 フットボールチャンネル
引用 ABEMA
みなさん、こんにちは。
9月に入りましたが、残暑は厳しい。
今年も秋がなく、このまま残暑で、
いきなり寒くなるんですかね・・・。
寒いと言えば・・・我が横浜FC・・・
また関係ない話題ですいません。
ほんと毎回記載してますが・・・
これもまたか?となりますが。
現在、J1の19位で相も変わらず、降格圏内。
監督解任、交代でも全く浮上することもないし、
そんな気配もないのが現状。
何度も言いますが、点が取れない。
そして取ったら、失点。
この繰り返しで・・・
リーグ、泥沼の8連敗も。
先日上位の神戸に勝てましたが、
これも最後のワンチャンスだけで、防戦一方。
前節の東京V戦も押してはいたが、
得点につながらず、ドロー。
同じ降格圏争いも勝たないと意味がない。
そう、もうウチは勝たないといけない。
勝ち点3しかない。
もどかしさとため息だけの日々。
ほんとご存じのように、
「エレベーターチーム」です。はい。
こうなると横浜FCサポーターも言う、
J2暮らしの方がいいのでは?と。
J2では勝てるんですよね。
やはり・・・
J1にいるクラブは強い。
ウチは弱い!!!
こうも上がり下りだと、J1では当面暮らせない。
もう1度、J2から数年やり直すか、
もっと補強など打開策に向けてくれないと。
選手やフロントは頑張ってるのはわかりますが、
結果が大事。
特に、降格圏争いしてるクラブには。
本日、ルヴァン杯があります。
ウチは初のベスト8で、ここだけ楽しみといえば楽しみですが・・・
上位にいる神戸相手ですし、ここが限界ですかね。
違うモチベーションで望めますが、
神戸に先日勝利はしたものの、リーグとカップで
タイトル狙いするでしょうし、力の落差が出そう。
ここを勝てば唯一の楽しみができますね。
とにもかくにも、リーグ戦は残り10試合。
降格圏内とは僅差で数チームいるので、
まずは勝つこと。勝ち点3!!!
これしかない!!!
~京都はモンモノ~
しかし、京都強い!!!
一昔は京都もJ2暮らしだったのが嘘のように、
ここ数年、J1に定着し、力つけましたね。
毎度の上位チームに負けない京都を応援したくなる。
本物でしょう。この強さ。
~J2にも・・・~
あと、J2の首位、水戸も本気ですね。
しかし、J2も上位は元々J1チームなので、
最後までプレーオフ含めたら混戦になりそう。
~求める先・・・~
はぁ。。。
J1に2年いたいな・・・
がんばれ!横浜FCよ!!!
本家、「more tune競馬」もよろしくお願いします!